2012-01-01から1年間の記事一覧

小川糸『つるかめ助産院』読了。 島の日常の描写が細かく長く描かれていて、楽しい雰囲気が伝わってきた。 終盤の展開はちょっとご都合主義的な感じがした。

小川洋子『博士の愛した数式』読了。 数学・数式にここまで感情を与えられるとは。 女性作家らしい、暖かみのある話だった。

西村賢太『苦役列車』読了。 私小説とはこういうものかと。小池重明に通じるものがあった。 文体は独特だったが読みやすかった。

宮本延春『オール1の落ちこぼれ、教師になる』読了。 著者の集中力が凄い。 やはり物事を成し遂げるには集中力が必要だということを、改めて思い知った。

小川糸『食堂かたつむり』読了。 全体にやわらかい雰囲気のある、でも描写は所々強い、不思議な作品。 柔らかな言葉の間に猥雑な言葉があり、そして死と生について。 不思議な読後感。感動した、というより、なんとなく暖かい感覚。

森見登美彦『新釈 走れメロス』読了。 原作を知っているのが走れメロスだったが、これは素直に楽しめた。 他の作品も、いかにも大学生らしいという感じ。 時間をかけて読んだせいか、読後感は今一つ。 それぞれの原作を読んでいればまた変わっていたのかもし…

森見登美彦『美女と竹林』読了。 非常に感想を書きづらい小説。というのも、話のほぼ全体が森見氏の妄想だからである。 むしろ何が事実で何が事実でないのかすら分からない。 内容の無い文章をいかに書き連ねるかという意味で、非常に勉強になった。 とはい…

森見登美彦『有頂天家族』読了。 狸の一家の物語。終盤の勧善懲悪的ドタバタ劇が痛快。 家族の絆、食物連鎖、老いと若さなど、考えされられた。 偽電気ブランや詭弁論部など、小ネタも健在。久しぶりに読み始めて、一息に読んでしまった。